tackeのブログ

I'm a software engineer.

[python][GAE][eclipse]Eclipse+Python/GAEの開発環境メモ(Pydev)

Mac OS X 10.6 Snow Leopardでの話。
自分用の覚え書きなので粗い内容ですが、まぁいいじゃないですか。

新年一発目、元旦エントリ。

構成

ザックリと、この構成で大丈夫そう。

Pydevをインストールしたら新規プロジェクト作成のリストにGAEプロジェクトが追加されていたのできっと対応しているに違いない。

ちなみにPydevプロジェクトを作成する前に以下の設定が必要なようだ。

Pythonインタプリタの設定

Eclipseの設定画面で「設定>Pydev>インタープリター - Python」のように階層を掘っていき、Pythonインタプリタのパスを指定する必要がある。
右の方にある「Auto Config」を押すと自動的に該当するパスを拾ってきてくれるので「OK」ボタンを押すだけで設定が完了する。
複数にチェックが入っていても気にせず「OK」を押せばたぶんなんとかなるはず。

直接「/usr/bin/python」とかを指定しても大丈夫だと思う。

GAE/Pythonのプロジェクト作成

あとはプロジェクトの新規作成でPydevカテゴリ内のGoogleAppEngineプロジェクトを選んで新規作成すればプロジェクトが作成される。
途中、「GoogleAppEngineDirectory」のパス入力を求められるけど、これはGAE SDKのツールをインストールしたところでいいはず。
「/usr/local/bin」にしようかと思ったが、設定ダイアログのメッセージに「libとかもあるディレクトリね」と指定されていたので以下のようなパスを設定。
「/Applications/GoogleAppEngineLauncher.app/Contents/Resources/GoogleAppEngine-default.bundle/Contents/Resources/google_appengine」

あとはApplication-IDと、プロジェクトテンプレートが必須らしいので適当に選択してあげればEclipseのGAE/Pythonの開発プロジェクトが出来上がる。

開発用サーバでアプリを実行

「実行の構成」、または「デバッグの構成」で以下のように設定した。


「Pydev Google App Run」に新規の起動構成を作成し、メインタブの「プロジェクト」に作成したpythonのプロジェクトを設定、「メイン・モジュール」には「dev_appserver.py」のパスを設定する。
パスはこんな感じ→「/usr/local/google_appengine/dev_appserver.py」


引数タブの「プログラムの引数」に以下を設定。dev_appserver.pyにpythonプロジェクトのパスを渡す感じ。
「"${project_loc}/src"」

データストアをクリアしたい場合、この欄に「--clear_datastore "${project_loc}/src"」のように設定すれば良い。

↓この辺については以下を参考にした。
http://typea.info/blg/glob/2009/07/google-app-engine-pydev.html

おわりに

Eclipse上からGAEへのデプロイとか、開発用Webサーバをコントロールできるかとか、その辺は触ってないので分からないけど、まあ追々やってきますかね。